陽の当たる場所に

gonと申します。面白いことはありません。単なる忘備録。ただ、もしかしたら、こんな人間いるんだなーくらいに面白がってくれる人もいるかもしれません。

本質をつかもうとすればするほど、周りとのギャップ

本質を掴もうとすればするほど、
回りとの考え方のギャップが生まれる。


こういうこと、前にもあった。

新卒で入った職場が合わず

大変だった。


おそらく、
多分、会社員になって、きっと皆大人で、
みんなすごい人たちなんだろう。


そう思ってたのが敗因。

 

で、あまりのギャップにビジネス書を漁った。


私が考える大人とビジネス書にある大人は、それほど大差はなく、
けど、ビジネス書と周りにいた人たちの考え方は雲泥の差だった。


で、


30歳を目前にして、気付いた。

 

ビジネス書に書いてある経営、本質、関係性を理解出来ている人間がどれだけいるのか。

 

現在、セールスライターになるべく勉強しているのだけど、
やっぱり、セールスライターって、そのビジネスの本質を掴まないと
コピーはかけない。


文章の校正や、何故、そこにその文面が来るか。

っていうのも、一個一個考えられてて、すごい。と思う。


で、会社でメルマガ書いているんだが、


レビューだって言われて、

集められたけど、


結局、建設的な意見って、ほぼゼロ。


大まかにいうと、
僕はこれがいいとは思わない。


そういう意見。


それが意見にカテゴライズされるかって言ったら微妙。

 

だから、
どういう文面だったら、ターゲットに響くかって、
どういうコピーだったらいいかって、
どういうイベント打てばいいかって、
最終的にどういう落としどころにすればいいかって、
どういうことを目的にメルマガ発行するのかって、

 

そういう話し合いさえ、出来ない。

 

そういうレベルでしか話し合いができない環境にいる自分に


腹が立つ。

 

でもね。
そういう環境にいるのも自分。


だったら、認めちゃえばいいんだ。

あ、ごめんごめん。

あなたたちのいる世界での話し合いをするのが嫌です。

というか、できません。

 

 

チョイ同僚に話したら、、


「てか、実際ご自身で書いてみて、どれだけ大変か、

どれだけ考えて書いているのか、

一度やっていただだけませんか?」


って言ってみたら?

 

そうか、その手もある。

 

 

そう、本質をつかむことができない人たちと、

 

話し合いをする意味は

 

全くないのである。